伊豆自然村キャンプフィールド
6月4日 鮎のつかみ取り&蛍鑑賞しようよ!と言うことで
友達を誘って伊豆自然村キャンプフィールドへグループキャンプ来ました。
3家族でちょうど3区画だけの区画サイトで回りに気にしないで
テント、タープを自由にセッティング出来た(o^―^o)ニコ
そして、設置撤収が速そうで衝動買いしたロゴスの Tepee ナバホ400出動~
(前回の勝浦つるんつるん温泉キャンプ場とで二回目)
キャンプ場内?に養殖場があり鮎の掴み取り、釣り堀、魚が泳ぐプールがあり
この日は寒かったので鮎のつかみ取りを中止して釣り堀での釣り大会!
しかも、珍しい山女魚だけの釣り堀 一匹400円人数分釣りあげ
養殖場の人が魚の下処理、串刺ししてくれて それを子供たちが二匹ずつ
嬉しそうに持ってママたちが待つサイトへ釣ったぞ~行列( ´∀` )
串刺し山女魚を持ちながら満面の笑み 息子
ロゴスの串焼台(これもいい感じに魚を焼きたいので衝動買い)投入で
じっくりと魚を焼いていきます~串を立って焼くと美味しく魚が焼けそうに
思えてくるのが不思議
魚が焼けるまでママと子供達は近くの「ごぜんの湯」と言う温泉へ
湯温調整が難しいなどママ達には不評だったみたい
5月、6月 ぱぱ、まま、子供がいたのでサプライズ誕生会を開きました。
パパ達は仮装でお祝い・・・・・その2へ